山岳レイアウトのソイルについての話になります。
山岳レイアウト水槽の後方の傾斜ですが、この傾斜をつくるためにはかなりの量のソイルが必要になるため少し工夫しました!
その工夫とは。。。
ソイルを引く前に先に500mlペットボトルを2本を横に寝かせておくことです!
これで底面のかさ上げになり、ソイル量を削減することができました!
ペットボトルは浮いてこないように中に水を入れしっかりとフタを閉めてください。
ペットボトルはソイルの中に隠れるので気になりませんよ。
後は水槽内にソイルを入れてレイアウトをつくっていけば問題ありません。
ちなみにソイルはこちらの商品を使用しました。
傾斜を作る際はぜひ活用してみて下さい。
リンク